おやじの会とは?
- HOME >
- おやじの会とは?
これは、小中学校にお子さんをもつ保護者の方を対象にした「校区おやじの会」の説明です。ただ、読んでいただくと「中学校おやじの会」でも基本方針は変わりませんので,概略はご理解いただけると思います。
【名称】「青葉校区おやじの会」
【所属】青葉中学校父母教師会(PTA)
【構成】 「青葉校区おやじの会」は、青葉小中学校在校児童の保護者の会とし、そこから会長を1名(副会長を若干名)を置く。各役員の任期は1年とするが、再任を妨げない。なお、若干名の顧問・監事などを外部(OBなど)から置くことができる。緊密にお互い連携しながら活動を行う団体として、「青葉中学校おやじの会(青葉中学校PTA所属)」、「青葉小学校おやじの会(PTAとは別団体)」、「自警団」などがある。
【目的】我が子のみならず青葉校区の在校児童たち全員が、健やかで逞しく、優しく大きな人物へと成長してくれるために活動するのが主目的である。そのために、会員は相互に協力・連携して活動し、児童たちを取り巻く地域社会全体の健全なる発展に貢献することも目的とする。
【方針】
特定の政党や宗教に偏ることなく、また、営利を目的とする行為は一切行わない。出店などで収益があった場合には、適正に会計管理し、その全てを還元する。
(懇親会費・作業時の飲食費など、基本的に全てが手弁当。)
(活動を理解してくださる方からの援助は喜んで受け、それは児童らに全て還元する。)
よその子も育む。
平日昼間が活動の中心であるPTAに対し、活動時間帯を夜間や休日を中心とし、父親が参加しやすい形態をとる。
PTAからの協力要請に対しては、最大限に尽力する。
PTAに限らず、自治体など地域からのヘルプの声に対しても、協力を惜しまない。
当おやじの会は中学校PTAに所属しているが、それによりPTAに対して義務的な協力(負担)を求めることはしない(お願いすることはあるが、無理強いは決してしない)。
会員の参加は自由であり強制的な責務はない。よって保護者の皆様方の少しの力だけでも、遠慮せずにお貸し頂きたい。
【活動資金】 3つのおやじの会が共同で活動してきた。その活動の資金としては、イベントへの参加費、パンフレットへの広告掲載料、出店での収益、青育連などからの協賛金、などからであった。
しかし、平成24年度から当会はPTA所属となり、PTAの会計の中で活動する。しかし、PTAからの補助金は今のところ無い。そのため、当会が主催するイベントは参加費徴収制として、それをそのたび毎の活動の資金に充てる(事前準備をするための資金を得るために、前払い制としたい)。平成29年度より小学校においては任意団体となりPTA活動のお手伝いをする位置付けとなる。(中学校はPTA傘下)
【おやじの会会費】 なし
【給与】 なし
【活動】「青葉校区おやじの会」の目的を達成するために次の事業を行う
・子どもたちへの体験学習、運動支援のための奉仕活動(親子キャンプ・カヌー教室開催など)
・教育的諸行事への協力・参加(わいわい祭りなど)
・近隣地区との合同行事への参加(地引網漁など)
・子どもたちの学校生活の安全確保への協力(側溝の掃除、施設の設置、各行事で巡回など)
・地区全体への貢献活動に参加(スマイルフェスタ、どんど焼きなど)
・自警団に積極的に入団し、夜間などのパトロールを行う
・会員の研修、相互の親睦(おやじサミット参加など)
・活動の報告(おやじ会便りなど)
・その他、必要な事業
【年間の活動状況(概略)】
4月 総会
8月 親子キャンプ(主催)
9月 ふれあいフェスタ
おやじサミット参加
10月 青葉地区文化祭(公民館)
すまいるフェスタ
11月 わいわい祭り
東区おやじの会合同、地引網漁
12月 忘年懇親会
1月 どんど焼き
毎月第2土曜日 青葉校区おやじの会定例会(主に公民館)
必要に応じて 臨時会議
公民館文化祭に掲示した活動紹介の掲示物です
クリックすると大きくなります。
【名称】「青葉校区おやじの会」
【所属】青葉中学校父母教師会(PTA)
【構成】 「青葉校区おやじの会」は、青葉小中学校在校児童の保護者の会とし、そこから会長を1名(副会長を若干名)を置く。各役員の任期は1年とするが、再任を妨げない。なお、若干名の顧問・監事などを外部(OBなど)から置くことができる。緊密にお互い連携しながら活動を行う団体として、「青葉中学校おやじの会(青葉中学校PTA所属)」、「青葉小学校おやじの会(PTAとは別団体)」、「自警団」などがある。
【目的】我が子のみならず青葉校区の在校児童たち全員が、健やかで逞しく、優しく大きな人物へと成長してくれるために活動するのが主目的である。そのために、会員は相互に協力・連携して活動し、児童たちを取り巻く地域社会全体の健全なる発展に貢献することも目的とする。
【方針】
特定の政党や宗教に偏ることなく、また、営利を目的とする行為は一切行わない。出店などで収益があった場合には、適正に会計管理し、その全てを還元する。
(懇親会費・作業時の飲食費など、基本的に全てが手弁当。)
(活動を理解してくださる方からの援助は喜んで受け、それは児童らに全て還元する。)
よその子も育む。
平日昼間が活動の中心であるPTAに対し、活動時間帯を夜間や休日を中心とし、父親が参加しやすい形態をとる。
PTAからの協力要請に対しては、最大限に尽力する。
PTAに限らず、自治体など地域からのヘルプの声に対しても、協力を惜しまない。
当おやじの会は中学校PTAに所属しているが、それによりPTAに対して義務的な協力(負担)を求めることはしない(お願いすることはあるが、無理強いは決してしない)。
会員の参加は自由であり強制的な責務はない。よって保護者の皆様方の少しの力だけでも、遠慮せずにお貸し頂きたい。
【活動資金】 3つのおやじの会が共同で活動してきた。その活動の資金としては、イベントへの参加費、パンフレットへの広告掲載料、出店での収益、青育連などからの協賛金、などからであった。
しかし、平成24年度から当会はPTA所属となり、PTAの会計の中で活動する。しかし、PTAからの補助金は今のところ無い。そのため、当会が主催するイベントは参加費徴収制として、それをそのたび毎の活動の資金に充てる(事前準備をするための資金を得るために、前払い制としたい)。平成29年度より小学校においては任意団体となりPTA活動のお手伝いをする位置付けとなる。(中学校はPTA傘下)
【おやじの会会費】 なし
【給与】 なし
【活動】「青葉校区おやじの会」の目的を達成するために次の事業を行う
・子どもたちへの体験学習、運動支援のための奉仕活動(親子キャンプ・カヌー教室開催など)
・教育的諸行事への協力・参加(わいわい祭りなど)
・近隣地区との合同行事への参加(地引網漁など)
・子どもたちの学校生活の安全確保への協力(側溝の掃除、施設の設置、各行事で巡回など)
・地区全体への貢献活動に参加(スマイルフェスタ、どんど焼きなど)
・自警団に積極的に入団し、夜間などのパトロールを行う
・会員の研修、相互の親睦(おやじサミット参加など)
・活動の報告(おやじ会便りなど)
・その他、必要な事業
【年間の活動状況(概略)】
4月 総会
8月 親子キャンプ(主催)
9月 ふれあいフェスタ
おやじサミット参加
10月 青葉地区文化祭(公民館)
すまいるフェスタ
11月 わいわい祭り
東区おやじの会合同、地引網漁
12月 忘年懇親会
1月 どんど焼き
毎月第2土曜日 青葉校区おやじの会定例会(主に公民館)
必要に応じて 臨時会議
公民館文化祭に掲示した活動紹介の掲示物です
クリックすると大きくなります。